SoDaTsu日記

育児日記

まるこっこさん/すぎ丸くん 0歳10ヶ月

6月15日(月) 早期介入

主治医の勧めでNY州のEarly Intervention Program(早期介入)、いわゆる早期療育に申し込むことになり、コーディネーターが来訪。発達検査で遅れが認められたら、療育のプログラムが受けられる、というもの。
我が家の保険は適用外のため、なんとアメリカの国費で無料になるらしい。懐の広い国だ。

6月16日(火) 発達検査

担当者が昨日忘れた書類を持ってきて、書類にサイン。今後行う発達検査も、医師たちが我が家に来てやるみたい。子連れの外出はハードル高いから、来てくれるのは楽だけど、家を片付けるのはそれはそれで面倒くさい!たぶん、家庭環境をチェックする目的もあるんだろうなぁ。
夫は、そんな療育なんて受ける必要があるの!?と訝っている。私も、正直そこまで必要性は感じていないんだけど、かといって、突っぱねるほどの確信もない。

昨日も、ベビーゲートの前で例の「構ってくれないなら両手離しちゃうよ」をやってる最中に、見事にひっくり返って頭を強打した。本当に、家事すら出来ない状態で、どうしたらいいのか...。無料で発達を促してくれるプログラムがあるなら、受けてみようじゃないかと。
それでもし、事態が深刻になってくるようであれば、帰国して日本で検査を受けよう、と夫と話し合う。

6月17日(水) 遊びの進歩

眉間に皺よってるよー!

眉間に皺よってるよー!

おもちゃの定番「コップ重ね」で遊べるようになった!最初は私が重ねたタワーをバーンと崩すだけだったんだけど、コップを入れ子にして重ねるのを何度か見せてあげたら、今日、急に自分でやりはじめた。
でも、小さい器に大きい器を入れようとして、イライラしたり、ヒィーヒィー半泣きになりながら遊んでいる。楽しいんだか、なんなんだか。。型はめ積み木も、円柱形の積み木は入れられるように。

6月19日(金) ママ友

日本にいるときから色々教えてもらっていたママ友が、私のために日本人のお友だちを公園に集めて紹介してくれた。2~3歳の子が多いから、すぎ丸と一緒に遊ぶのは難しいかもしれないけど、同じアパートの方や、夫と同じ職場の方もいて、すごーく心強い!さらに、すぎ丸に近い月齢の子を紹介するよと言ってくれたり。。本当に有難い。
今週は、旦那さんがアメリカ人でこちらに永住しているママとも、公園やスーパーで出会ってお知り合いになった。日本から遠く離れた地にあって、子育て中の日本人同士、お互い助け合おうという雰囲気がある。

6月20日(土) 疲れた

身体が重くて、だるくて、しんどい。この数ヶ月の疲れがどっと出てきた感じ。慣れない生活に、言葉の壁、後追いの激しいすぎ丸の相手と、頭を打たせないようにという緊張感、3回食と手掴み食べで、ぐんと負担が増した離乳食、未だに続く細切れ睡眠、さらには発達検査の諸々。。なんだか全部、疲れてしまった。
今日はすぎ丸のこと以外ほとんど何もせず、たくさんお昼寝をした。色々協力してくれた夫に感謝。明日も寝てよう。

6月21日(日) ホームシック

これも定番、ティッシュまみれ

これも定番、ティッシュまみれ

すぎ丸は、パパとママが揃って家にいれば、それなりに一人で遊べるし、私への後追いもやわらぐみたい。この土日で私の調子もだいぶ取り戻した。
でも、身体が弱っていると心も弱ってくるようで、なんだか猛烈にホームシック。商店街のある、住み慣れたあの街が恋しいよう。大好きなあの店のラーメンが食べたいよう。もう、あのおうちに戻ることはないんだと思うと、泣けてくる

バックナンバー

月齢別大百科

0歳10ヶ月

まるこっこさん(31歳)

まるこっこさん高校同級生の夫と交際6年、結婚3年を経て、2014年8月に男の子を出産。愛称は「すぎ丸」。
妊娠・育児分野の編集者歴10年で、知識はたっぷり、準備もばっちり、さあドンと来い!のはずが……いざ、自分のこととなると右往左往。それでも、子育ては想像以上に面白くて、我が子は信じられないくらい愛おしい!来年からアメリカ赴任が決まり、さらなる変化の大波が押し寄せている我が家、いったいどうなっちゃうの~!?

子育て応援サポーターから

まるこっこさんへ
これから検査にのぞむすぎ丸くんには、“米国の発達検査”レポートをぜひお願いしたい!!
(So Da Tsu com編集部)

  • ヨシノさんの日記
  • やまちゃんの日記