3月9日(月) 近況
出発まであと1ヶ月に迫り、会いたい人に会うべく食事会ラッシュ。子連れなのでランチタイムにしているんだけど、それでもやっぱり生活リズムは崩れがち。いつもお昼寝している時間帯に外出が重なるので、帰宅後、夕方に熟睡してしまい、そのあとキンキンに目が冴えて就寝が21時以降にずれ込んだり…。私の都合で振り回しちゃってゴメン!!
そんなわけで、すぎ丸に負担かけすぎないよう「どこにも行かない日」もスケジュールに組んでいるので、気がつけば月末までパッツンパッツン。
肝心の赴任準備は、私の歯科治療、引越し業者の選定、飛行機の予約、短期アパートの予約(といってもほとんど夫任せだけど)まで完了。あとは荷物の整理と仕分け、買い出し、という重要課題が残っているんだけど…もう全っ然進まない!
やまちゃんさんが引っ越したときの日記を読み返したら、しーくん7ヶ月で動き回って大変だった様子。我が家もちょうど同じ時期になるので、いったいどうなるのかと戦々恐々…。最近は、寝返りで移動範囲を広げ、腹這いで360度回転したり、ジリジリと前や後ろに進み始めているので、ずりばいを始める日はそう遠くなさそうだし…。頼むー、ゆっくりでいいからね!
で、前々回の日記で大事なことを書き忘れたのだが、2月末で正式に退職しました。週1ペースでちょっとした原稿を書いていたのだけど、それも今週で一区切り。いよいよ、出発までのカウントダウンが始まった感じです。
3月10日(火) 夜のお留守番
昨晩は、夫の職場の方々による壮行会があり、アメリカ赴任の前前任者のご夫妻もいらっしゃるので、私もご招待いただいた。飲み会の間、すぎ丸は実家でお留守番。
最近、すぎ丸はママっ子に拍車がかかっているし、夜に預けるのは初めてなので多少不安だったけど、たったの3時間だからまあ何とかなるでしょ!と思っていたのだけど…全然大丈夫じゃなかった~!
私が出発してすぐにギャン泣きし始め、2時間以上絶叫し続けたそうだ。眠いのにおっぱいが無いから寝られなくて激怒した模様。普段から、彼は何があっても絶対に折れない、曲げない子。案の定、声も涙も枯れてもまだ泣き続け、抱っこしても体を反らして足をばたつかせ、床に置いて覗き込む母の顔を足蹴にし、哺乳瓶を振り払い、手をつけられない大暴れ。
飲み会のあと「大丈夫~?」と電話したら、「大丈夫も何も…もう無理!」と。帰宅したとき、すぎ丸は乾いた涙とヨダレと埃で顔中ガビガビの状態で、さすがに疲れたのか抱っこでウトウトしてた。
「アメリカで若い学生のシッターにでも預けたら、虐待されるから。この子、知らない人に預けたら絶対ダメよ!」と口酸っぱく言われた。私も今日の経験を通して、こりゃ無理だと実感…保育園のように毎日預けるなら慣れていくだろうけど、たまに、というのはなかなか難しいのかも。
3月11日(水) 離乳食ブレイクスルー
ほとんど食べなかった離乳食、先週から、そこそこ食べるようになった。きっかけは、しらす粥とパン粥。ちゃんと味がしてこれはイイ!と思ったみたいで、「ウマー。マウマウマー」「まいうー」(←ほんとにそう聞こえる)と言いながら食べてた。やっぱり10倍がゆが美味しくなかったんだね。
それと、口腔の機能が発達して食べるのが上手になり、本人のやる気が出てきたのかなあと思う。生後5ヶ月と6ヶ月では、舌の動きも顎の筋肉のつき方も、全然ちがうそうだ。
嫌いだったほうれん草も、すり潰すのではなく、こまかいみじん切りにしたら、何事もなかったかのように食べた。味見して思ったのは、すり潰すとかえって緑のえぐみが強く出ちゃう気がする。このニオイが嫌だったのか。
嫌々食べているから2回食に進むことを先送りしていたんだけど、楽しそうに食べてくれるとやり甲斐があるというもんだ!今週からようやく2回食にステップアップ。
まるこっこさんへ
すぎ丸くんは大暴れ(笑)一度、真剣に根比べをしたいくらいですね。それだけ体力があるなら、ぜひ社会のために有効活用してもらいたい!?
(So Da Tsu com編集部)