Home News Diary Data Study Senses Shopping Cooking
月齢別大百科 コミニュケーション ママの状態 胎児の状態 サポーター先生のページへ 生後6ヶ月
応援メッセージへ
   
ちーちゃん

ちーちゃん(32歳)
『子どもは何人いてもいい!』私たち夫婦一致の意見です。
この度、4人目の赤ちゃんを授かりました~。

また、新生児に会えるなんて…おっぱいをあげられるなんて…。
あぁ、楽しみ。

九州の田舎で、怒ったり&笑ったり、にきやかな毎日を送っています。
<プロフィール>


「ひいおばあちゃんごっこ」やってます
「ひいおばあちゃんごっこ」やってます

泣いた顔もまたかわいい~
泣いた顔もまたかわいい~

スーがんばれ~
スーがんばれ~


★日記は、毎週水曜日に更新されます。どうぞお楽しみに!

9月24日(月) ひいおばあちゃんごっこ
何だかバタバタしてる間に季節は秋に。。。まだ、川に行きたくて(ワタシが(笑))、ライフジャケットも川グッズも片付けてないんだけど、「行くぞ~」って感じではなく…。そんな訳で、昨日は『お庭deサンマパーティー』を開催!!その傍らで子どもたち『ひぃおばあちゃんごっこ』していました(^_^;)ミーがひいおばあちゃん役で、お花に見立てた雑草山盛りのソリに寝て、シュウとスーが運んでいました。棺を霊柩車に運び込んでるシーンをやってるだとか…。なんじゃ、そりゃ(笑)不謹慎ですが、みんなで大笑い!!庭には霊柩車の「ファ~~~~~~ン」の音が鳴り響いていました(もちろんシュウの口真似)。こんな感じで、子どもたちの中にはひいおばあちゃんが生き続けていくのかな~と思った出来事でした。
9月26日(水) ミーの耳から…
ミーが幼稚園から帰って来て「耳が痛い」と右耳をおさえて言い出しました。先週から、何かとみんな調子が悪い我が家。とりあえず、耳鼻科に連れて行きました。すると、先生が「あっ!耳垢がたまってますね~」と。ちょっと待たされたあと、ミーはベッドに寝かされて、バスタオルに巻かれて巻きずし状態に!!その後、ミーの耳から出てきたのは、でっかい耳くそ~(あえて、こう呼ばせて~)。「ちょっと、見せてください!!」とまじまじ見入って、泣いてるミーの横で大笑いしたワタシでした(ごめ~ん)。その耳垢の向こうは、ちょっと中耳炎になりかけてたみたいで、「今日来て正解!」と言われました。うち、まだ誰も中耳炎になったことがないのですが、痛いってよく聞くので早めにわかってよかった~。
9月27日(木) 総練習&にっぽん丸
今日は幼稚園の運動会総練習でした~。今年の運動会はスーとミーの二人がいるので、出番盛りだくさん!!ビデオに写真に大忙しです。しかも、ワタシは副会長を引き受けてるので、スーのかけっこはゴールテープを持つ係!!特等席で応援しちゃっていいかな~(笑)。ミーのダンスも、ただただかわいい(*^_^*)親バカ全開です(笑)。夕方にはわが町に寄港してる大型客船『にっぽん丸』の出港を見に行ってきました。TVでしか見たことない、船と陸で紙テープもってるあれ!を体験~。全然知らない、セレブなみなさまと紙テープでつながってるだけなのに、何だか「また来てね~」「よい船旅を~」なんて思っちゃうから不思議~。とっても感動的なシーンでしたよ~。
9月29日(土)
『ひいおばあちゃんごっこ』に引き続き…
明日予定だったシュウの運動会。台風のため、火曜日に延期になりました(T_T)ワタシの母も見に来てくれる予定でしたが、平日だと都合つかず、残念(涙)。シュウは今年は短距離走が負けなしらしく、「絶対1番になるけ~、見に来てな」と言っていたのですが…・。
ところで、旦那と子どもたちが何やら言っているので、耳を傾けてみると…
スー「じゃあ、冷たいもの言おうや~」
ミー「氷っ!」
旦那「正解!!」
スー「冷蔵庫!」
旦那「正解!!」
ミー「ユーマート(よく行くスーパー)の中!」
旦那「あはは~。そうやね~、寒いよね~」
スー「死んだ人!!」
旦那「…それも、、、、ありかな~?(苦笑)」
…棺の中のおばあちゃんのほっぺをさわってお別れしたからね~。子どもの発言には度々ドキッとさせられる我が家です。
★ここにはサポーターのアドバイスが入ります。

編集部よりコメント
ちーちゃんへ
ひいおばあちゃんごっこをする子どもたち。この世からいなくなっても、こうして孫やひ孫の笑顔がある中で思い出してもらえるなんて、おばあちゃんは幸せかも、と思いました。
(So Da Tsu com 編集部)


FooterFooter
日記 Top pageHome
(c) 2000-2007 So Da Tsu com All rights reserved.
ヨウさんの日記 ちーちゃんの日記 ヨシノさんの日記 アヤさんの日記 バックナンバーへ